TOV(ターンオーバー)とTOPGを解説 スタッツ用語集
公開日:2023-04-03
TOV(ターンオーバー)とは何か?
バスケットボールは攻撃と守備が交互に行われるスポーツですが、その攻撃が失敗したり中断されたりすることをTOV(ターンオーバー)と呼びます。例えば、パスが相手に奪われたり、ボールを持っている選手が足を踏み出しすぎたり、ショットクロックが切れたりする場合などがTOVにあたります。
TOVは攻撃チャンスを無駄にするだけでなく、相手に速攻の機会を与えることにもなります。そのため、TOVはできるだけ少なくすることが重要です。一方で、攻撃的にプレーする選手やチームは、リスクを取ることでTOVも多くなりがちです。そのため、TOVの数だけでは攻撃の効率や質を判断することは難しいです。
そこで登場するのがTOPGやTOV%という指標です。これらはTOVの数だけではなく、攻撃回数やプレースタイルなども考慮してTOVの割合や傾向を示すものです。これらの指標を見ることで、NBA観戦の醍醐味である攻防の戦術や戦略をより深く理解することができます。
TOPGとは何か?
TOPG(Turnovers Per Game)とは、1試合あたりの平均TOV数のことです。この指標はシンプルにTOVの多寡を示すものですが、そのシンプルさゆえに欠点もあります。例えば、出場時間やペース(試合の速さ)が異なる選手やチームを比較する場合、TOPGだけでは不公平な評価になる可能性があります。
例えば、出場時間が少ない選手やペースが遅いチームは、攻撃回数も少なくなるため、TOPGも低くなります。しかし、それは必ずしもミスが少ないということを意味しません。逆に、出場時間が多い選手やペースが速いチームは、攻撃回数も多くなるため、TOPGも高くなります。
TOV%とは何か?
TOV%(Turnover Percentage)とは、プレーした攻撃回数のうち、どれくらいがTOVで終わってしまうのかを示す指標です。この指標は、TOPGと違って出場時間やペースの影響を排除してTOVの割合を評価することができます。TOV%は以下の計算式で求めることができます。
TOV% = 100 * TOV / (FGA + 0.44 * FTA + TOV)
この計算式の分母では、オフェンスの終わり方に注目して攻撃回数を求めています。バスケットボールのオフェンスの終わり方には大きく分けて3つのパターンがあります。
- • シュートを打って成功する(FGA)
- • シュートを打って失敗する(FGA)
- • ターンオーバーする(TOV)
これらの数字を合計すれば攻撃回数が分かりますが、フリースロー(FTA)は状況に応じて与えられる本数が異なるため、1回の攻撃あたりの試投数には1本 or 2本 or 3本の場合があります。そこで、統計的に「FTA × 0.44」=「1回の攻撃」という近似値を用いています。
以上を踏まえて上の計算式が「選手・チームのプレーした攻撃のうち、どれくらいがターンオーバーで終わってしまうのか」というテーマを表していることがわかります。
TOV%は低いほどミスが少ないことを意味します。
TOV%が低い選手やチームの特徴
TOV%が低い選手やチームは、ミスをしない安定感のあるオフェンスを展開することができます。特に、ボールハンドリングやパスセンスに優れた選手やチームは、相手のプレッシャーやディフェンスにも動じずにTOV%を低く抑えることができます。また、シュートセレクションや判断力にも優れており、無理なシュートやパスをしないこともTOV%を低くする要因です。
例えば、2019-20シーズンでは以下の選手やチームがTOV%が低い上位にランクインしています。
項目 | 説明 |
---|---|
• 選手 | ライアン・アンダーソン(4.5%)、ラマーカス・アルドリッジ(5.8%)、ラスアル・バトラー(6.0%)、アル・ジェファーソン(6.4%)、アントワン・ジェイミソン(6.5%) |
• チーム | マイアミ・ヒート(12.9%)、サクラメント・キングス(13.2%)、トロント・ラプターズ(13.4%)、サンアントニオ・スパーズ(13.5%)、インディアナ・ペイサーズ(13.6%) |
TOV%が高い選手やチームの特徴
TOV%が高い選手やチームは、ミスを多くする不安定なオフェンスを展開することになります。特に、ボールハンドリングやパスセンスに劣る選手やチームは、相手のプレッシャーやディフェンスに対応できずにTOV%を高くしてしまいます。また、シュートセレクションや判断力にも欠けており、無理なシュートやパスをしてしまうこともTOV%を高くする要因です。
例えば、2019-20シーズンでは以下の選手やチームがTOV%が高い下位にランクインしています。
項目 | 説明 |
---|---|
• 選手 | ラッセル・ウェストブルック(16.3%)、ジェームズ・ハーデン(15.1%)、トレイ・ヤング(14.9%)、ジャマール・マレー(14.8%)、ルカ・ドンチッチ(14.6%) |
• チーム | シカゴ・ブルズ(15.5%)、クリーブランド・キャバリアーズ(15.5%)、ミネソタ・ティンバーウルブズ(15.3%)、フィラデルフィア・セブンティシクサーズ(15.2%)、メンフィス・グリズリーズ(15.1%) |
これらの選手やチームは、NBAで最もミスの多いオフェンスを展開しています。特にラッセル・ウェストブルックやジェームズ・ハーデンは、攻撃的でボールを多く持つ選手ですが、それゆえにTOVも多くなってしまいます。また、若くて経験の浅い選手やチームも、TOV%が高くなりがちです。
TOV%を見ることでわかること
TOV%を見ることで、選手やチームのオフェンスの質や傾向をより深く理解することができます。例えば、以下のようなことがわかります。
- • ミスの少ない選手やチームは、安定感のあるオフェンスを展開し、相手に速攻の機会を与えない
- • ミスの多い選手やチームは、不安定なオフェンスを展開し、相手に速攻の機会を与える
- • 攻撃的でボールを多く持つ選手やチームは、TOVも多くなりがちである
- • 若くて経験の浅い選手やチームは、TOVも多くなりがちである
これらのことを踏まえてNBA観戦をすると、攻防の戦術や戦略をより楽しむことができます。特に、TOV%が低い選手やチームと高い選手やチームが対戦する場合は、その差が試合の流れや結果に大きく影響する可能性があります。
まとめ
この記事では、「TOV(ターンオーバー)とは TOPGを解説」というテーマについてわかりやすく解説しました
よくある質問
この記事に関連する記事
バスケットボールのスタッツ一覧
バスケットボールの基本的なスタッツ一覧を解説します。
2023-04-02
FG(フィールドゴール)とは FGM,FGA,FG%を解説
この記事では、NBA観戦に興味がある読者に向けて、フィールドゴール(FG)やその関連スタッツ(FG%、FGA、FGM)について詳しく解説します。
2023-04-03
3P(スリーポイント)とは 3PM,3PA,3P%を解説
NBA観戦は、世界最高レベルのバスケットボールを見ることができるだけでなく、様々なデータや統計を楽しむこともできます
2023-04-03
FT(フリースロー)とは FTM,FTA,FT%を解説
バスケットボールは、シュートやドリブルなどの基本技術だけでなく、ファウルやヴァイオレイションなどのルールも理解しておく必要があります。
2023-04-03
REB(リバウンド)とは OREB,DREBを解説
NBA観戦はスピード感や迫力があって楽しいですが、ゲームの流れや戦術を理解するためにはスタッツ(統計)も重要です。
2023-04-03
AST(アシスト)とは APGを解説
NBAでよく使われる用語の一つであるAST(アシスト)とは、自分のパスが直接得点につながった場合に記録される統計項目です。
2023-04-03
TOV(ターンオーバー)とは TOPGを解説
バスケットボールは攻撃と守備が交互に行われるスポーツですが、その攻撃が失敗したり中断されたりすることをTOV(ターンオーバー)と呼びます。
2023-04-03
カテゴリ一覧
注目記事
アドバンスドスタッツとは
この記事では、アドバンスドスタッツとは何か、その基本概念や主要な指標、活用方法、注意点を解説し、NBA観戦をより深く理解し楽しむためのアプローチを紹介します。
2023-04-03
記事を読むNBAのアワード一覧
NBAでは、毎年さまざまなアワードが授与されます。これらのアワードは、選手やチームの成績や活躍を称えるものであり、ファンやメディアからも注目されています。
2023-04-03
記事を読むWNBA全チーム大解剖!興味深いチームの歴史と特徴を徹底解説
本記事では、WNBA(Women's National Basketball Association)の全チームを紹介し、それぞれのチームの歴史や特徴を解説します。
2023-04-03
記事を読む